PS200(0系) 下枠交叉型パンタグラフ。騒音対策のため小さく、凹凸の少ない形状であるが、のちに側面に遮音のためのカバーがつけられた。 | ||
PS200(0系) 上の写真の反対側より。新幹線は在来線に比べ架線の上下左右への偏位が少ないこともパンタグラフの小型化に貢献している。 | ||
PS202(100系) 新製当初はパンタグラフはむき出しであったが、防音・整流のため周囲を囲むようにカバーがつけられた。 | ||
PS201(200系) PS200を耐寒耐雪型に改良したパンタグラフ。高速化に伴い、防音・整流のため周囲を囲むようにカバーがつけられた。 | ||
PS201(200系) 予備パンタは側面の防音カバーが省略されている。 | ||
PS201(200系) 予備パンタの側面 |